【タイ・バンコク観光】巨大な三つ頭の象に感動!エラワン博物館で神秘の空間を体験してきました。

今回は、バンコク郊外にある人気観光スポット「エラワン博物館(Erawan Museum)」に行ってきました!
巨大な三つ頭の象の像で有名なこの場所は、想像以上に迫力があり、神秘的な雰囲気に包まれていました。
この記事では、実際に訪れた感想や見どころ、アクセス方法などを紹介します。

エラワン博物館とは


エラワン博物館は、バンコク中心部から少し南にあるサムットプラカーン県に位置する宗教博物館です。
目印はなんといっても高さ約29メートルの巨大な三つ頭の象の像。
この象は、ヒンドゥー神話に登場する「エラワン(Airavata)」という神の乗り物をモチーフにしています。

外から見ただけでも圧倒される存在感で、まるで神話の世界に入り込んだような気分になれます。

館内は幻想的なアート空間


建物の内部は、外観とはまた違った美しさがあります。
中央には見上げるほど高い吹き抜けがあり、ステンドグラスの天井から光が差し込むと、空間全体が幻想的な色合いに包まれます。

螺旋階段や柱には繊細な装飾が施されていて、まるで美術館のよう。
どこを見ても芸術的でした。

最上階は静けさと癒しの空間


階段を上ると、最上階には仏像が安置された厳かな空間が広がっています。
観光客が多い場所にもかかわらず、このフロアはとても静かで落ち着いた雰囲気。
外の暑さを忘れて、心がスッと落ち着くような不思議な感覚を味わえました。

庭園や写真スポットも充実!


エラワン博物館は建物の外も見どころがたくさん。
敷地内の庭園には花や噴水があり、どこを撮っても絵になります。
巨大な象の下から見上げる写真は特に人気の撮影スポットです。


アクセス方法

最寄駅:BTSスクンビット線「Chang Erawan(チャーン・エラワン)」駅

アクセス:駅から徒歩約10分

営業時間:毎日 9:00〜18:00

入場料:大人 500バーツ(2025年10月時点)
※チケット販売は17時に終了します。

バンコク中心部(アソーク駅など)からは電車で約40〜50分で行けます。

エラーワン博物館 · Mueang Samut Prakan District, Samut Prakan

まとめ

神秘と芸術が融合した癒しのスポット
エラワン博物館は、単なる観光名所ではなく、宗教・芸術・自然が融合した特別な空間でした。
バンコク市内から少し足を延ばすだけで、静けさと感動に出会えるおすすめの場所です。

タイ旅行の予定がある方は、ぜひ立ち寄ってみてください!

Erawan Museum
Erawan Museum ช้างเอราวัณมหัศจรรย์แห่งเอเชีย

コメント

タイトルとURLをコピーしました