
Featherdale Sydney Wildlife Parkは、シドニー中心部から車で約45分。オーストラリアならではの動物たちに間近で会える、小さめだけど超満足な動物園です。
今回訪れて、カンガルーに餌をあげたり、コアラと記念写真を撮ったり、想像以上に癒される1日になりました。
アクセス・基本情報
シドニー中心部から車で約45分。
公共交通機関なら、Blacktown駅からバスでアクセス可能です。
レンタカーで行きましたが、道もわかりやすくてスムーズでした。
住所:217-229 Kildare Rd, Doonside NSW
営業時間:毎日8:00〜17:00(最終入園16:00)
入園料:大人 $44、子ども $28(※2025年8月時点)
チケットは当日でも購入可能です。Trip.comでは$26.88で購入可能なので安く買いたい方はオンラインで購入するのがおすすめです。
受付でカンガルーとワラビー用の餌を購入することができます。
1カップ$5で購入可能で3人で1カップ購入しましたがめちゃくちゃ余るので1人1カップも購入する必要はありません。

チケット購入の際にもらえるこのパスポートはスタンプラリーになっていて、各動物の檻の近くにスタンプがあり集めるのが楽しかったです。
カンガルーやワラビーに餌やり
放し飼いのエリアでは、カンガルーやワラビーが自由に歩いており直接手から餌やり体験ができます!

手を掴んでくれたりとっても可愛かったです!
ほとんどがワラビーでカンガルーエリアのカンガルーは餌を近づけても見向きもしてくれませんでした…
しかもワラビーより餌を持っている人間の方が多いのでワラビーの取り合いになります。
入り口の放し飼いのエリアは混雑するのでもう1箇所か、帰りに餌やりをするのがおすすめです。
コアラとの写真撮影
Featherdaleではコアラの隣で写真が撮れる特別な体験ができます。
抱っこはできませんが写真を撮った後少しだけ時間をくれるのでスマホで撮影したり少し触ったりもできます。

ふわふわでとっても可愛かったです!

人数に関係なく大判写真1枚+4分割の標準写真で1枚で$29.99でした。プランは3種類ありこれが1番安いプランで写真の枚数が多いプランやキーホルダーがついてくるプランもありました。
3人で撮ってもらって1人$10なので他の動物園よりコスパはいいと思います!
オーストラリアならではの動物たち
Featherdaleには、ゾウやキリンなどの大きな動物はいませんがオーストラリア固有の動物たちがたくさん!



動物との距離が近く、餌やりを見れたりするのでとても見応えがありました。
餌やりの時間はホームページの餌やりのスケジュールをチェックしてください。
まとめ
Featherdaleは大きな動物園ではありませんが、餌やり体験ができたりコアラと写真を撮れたりとても楽しかったです。
動物は午前中が活発みたいなのでできれば午前中に訪れるといいかもしれません。
スタンプラリーもいい思い出になるので頑張って集めてみてください!

コメント