私たちはミルデューラに11月から4月まで約6ヶ月間滞在しました。
その間に働いたグレープファームでは2つの仕事を経験したのでそちらについて詳しくご紹介していきます。
まずミルデューラでファームジョブをするならほとんどがグレープの仕事になると思います。
ハイシーズンは12月、1月ごろ〜4月、6月ごろまでです。
仕事内容
・11月〜12月 葉の除去
11月〜12月はブドウがまだ実っておらず、主に葉っぱを取り除いたり長すぎる実を切ったりする作業でした。

仕事は簡単でしたがミルデューラの夏は暑く、46度に達する日もあったので外での作業は暑さとの戦いでした。
・12月〜4月 検品
同じコントラクターに12月中旬ごろから室内で働ける仕事を紹介してもらい、4月末までは室内で働くことができました。
こちらでの仕事も暑かったですが外に比べればとても働きやすかったです。
仕事内容はピッカーが取ってきたブドウをチェックし箱に詰めラベルを貼るという簡単な作業でした。
ミルデューラで時給の仕事を探すのは難しいのでとてもラッキーでした。


私たちはコントラクター経由だったのでローテーションで出勤し3日働き1日休みでした。
1月中旬ごろから忙しくなり毎日10時間以上、長い日で15時間働きました。
直雇用で働いていたフランス人たちは3ヶ月ほとんど休みなしで働いていたので、週70時間以上働いていたと思います。
こちらの仕事は長い時は6月まで働けるそうなのですが今年は4月末まででした。
仕事を見つけた方法
コントラクターがFacebookで時給の仕事を募集していたので応募し仕事をもらっていました。
現在このコントラクターはミルデューラを離れてしまったのでご紹介はできませんが、こちらのブドウファームは直接レジュメを渡せば働くことができると思います。
ファームは2つシェッドがありどちらも長時間働くことができるので体力がある方、時給で働きたい方におすすめです。
Borderland Farms

コメント